ニュース RSS
万博会場でフォニオの紹介セミナー・試食会を開催します
大阪・関西万博2025 テーマウィークスタジオプログラムを開催します
10月6日(月)大阪・関西万博テーマウィークスタジオにおいて「100億人時代の食べものと健康:アフリカと日本をつなぐ新たな食料システム構築に向けて」を開催します(参加無料、予約60名・当日受付35名先着順)。
本プログラムでは、地球社会が直面する食料安全保障や健康の課題に対し、アフリカの古代雑穀フォニオの特色を活かした解決策、日本の食品産業や消費者が果たす役割について紹介します。セミナー後には、アフリカンダイニングホールPANAFでのフォニオ料理特別ディナー(30名限定・別途有料)も体験できます。
これまであまり知られていなかったフォニオの魅力を学び、実際に味わえる貴重な機会です。皆さまのご参加を心よりお待ちしています!
▶️ プログラム詳細はこちら
▶️ ライブ配信(10月6日18時~)・アーカイブ配信はこちら
お問い合わせ、参加申し込みはexpo@socofoods.co.jpまでお願いいたします。当日の万博入場手段をお持ちでない方にはVIPカードの発行も可能です。
万博でのフォニオ販売がテレビ・新聞で紹介されました
大阪・関西万博で販売中の古代雑穀フォニオが、注目のスーパーフードとして新聞、テレビで紹介されました。
▶️ Yahooニュース記事はこちら
EXPO2025☆ギニアブースへようこそ!
Your browser does not support our video.
大阪・関西万博 EXPO2025《コモンズDパビリオン》ギニアブースにてフォニオ好評販売中!
フォニオの栽培~収穫~加工~料理までを紹介したビデオやパネル、稲穂~精白品までの実物展示などでフォニオの魅力をご紹介。ギニアから届いたばかりの「新フォニオ」蒸し加工品パッケージも大好評販売中です。今後フォニオリゾット、フォニオチップス、フォニオパフ入りアイスクリームなどの新製品も続々登場!
国際フォニオフォーラムに参加しました
2024年11月6・7日、ギニアの首都コナクリで開かれたForum International du Fonio(国際フォニオフォーラム)に弊社代表・水野がギニア政府から招待され、西アフリカ諸国やヨーロッパを含む200名以上の参加者とともにフォニオの生産、流通や機能性についての最新情報を交換しました。特別講演では、万博出展を含む日本でのフォニオ市場の可能性と品質要件、京都大学との共同研究等を紹介し、大きな反響をいただきました。